ピストの停止方法は?

 ピストが話題になっているが、停止方法が判らない。ブレーキ無しでどうやって止めるのかと調べてみると、要するにラチェットを使用したフリーホイールが無い構造との事。だったら、最初から、ラチェットが無いとかフリーホイールが無いとか記載しろよ。ペダルが固定されている方式などという記載じゃ、わからない。しいて、専門用語を使用セズに記載するのなら、[ ペダルが車輪に直結している ]タイプだろう。
 そもそも、[ 固定 ]という言葉は、文字通り固定するという意味の他に、組み付けるという意味もある。つまり、ペダルが、車輪に固定されている( 組み付けられている )のは、当たりまえ。これじゃ、意味不明だ。まあ、彼らには、[ 少しでもわかり易く書く ]という概念が無いからな〜。
 さて、話を戻すと、ラチェットが無いのだから、ペダルを逆に回すとバックするし、ペダルを止めれば車輪も止まる事となる。当然、車輪を回せば、ペダルも回転する事になる。
 それって、危険じゃありませんか。ブレーキングに相当な筋力が必要なハズ。特に坂道では、回転を足で抑制しながら進む必要が有るし、ましてや、ペダルから足がハズレたら、どうしようも無くなる( *1 )。
 平坦な道でも、車輪の回転をペダルで抑制しながらブレーキを掛ける事となるから、当然ながら、制動距離は長くなる。例えるなら、エンジンブレーキしかない車のような物だ。
 さすがに、そんな物で街中を走られるのは、と、思って、調べると、以下のような記載が見られる。
http://www.kakurega-online.com/blog_entry/144_3
ようは、15Km/h程度で走行するもので、20Km/h以上出すなと。まあ、それくらのスピードなら、問題無いかもしれない。が、しかし、元々は、アメリカのメッセンジャーが使用していたのが始まりのハズ。20Km/h以下で、メッセンジャーが務まるとは思えないのですが... 。
 所で、チェーンが切れたりハズレたら、どうやって停止させるの? ( *2 )
 いづれにしろ、ピストは変速機が無いので、実用性は無い。本当にメッセンジャーが使用していたのかも疑問。あくまでも、乗ることに意味があるというタイプの自転車のようで、乗って何処かへ行くというタイプの自転車では無いという印象だ( *3 )。

*1:車輪よりペダルの方が径が小さいので、てこの原理でペダルの制御には相当な力が必要なハズ。まだ、ある程度のスピードが出た状態で、ペダルからハズレた足を再度ペダルに戻すのは、かなり難しいかと。

*2:ブレーキもワイヤーが切れたら同じと言うかも知れませんが、ブレーキは前後に2個有りますが、チェーンは1つ。

*3:まあ、バックやぺダルでの停止が可能なので、曲乗り用という印象。移動用としては不向き。