vine

60-libpisock.rulesでエラーが出る。

一度、修正したハズなのだが、起動時に[ 60-libpisock.rules ]でエラーとなり、/var/log/messagesに以下のように記録されていいる。 Aug 12 16:26:03 mistle udevd[999]: BUS= will be removed in a future udev version, please use SUBSYSTEM= to match th…

無線LAN & 電源管理 on fvwm

fvwmで、無線LAN と 電源管理(サスペンド, ハイバーネート)を使用する方法がようやっと分かった。前回2日程かけて中途半端にしか分からず、その後、ほっておいたのだが、今回、数時間で判明。前回は、なんであんなに時間がかかったのやら。まあ、gnomeを使え…

google earth

google earthの最新版を入れてみた。vine 5.2は[ GLIBCXX_3.4.8 ]で、[ 3.4.9 ]では無いので、[ google earth 5.1 ]はインストール不可だったのだが、[ google earth 6.0.1.2032(berta) ]のシステム要件を見てみると[ glibc: 2.3.2(NPTL)以降 ]となってい…

Vine 5.1

Vine5.1が出てるので、アップデート。[ /etc/apt/sources.list.d ]下に有る各ファイル内の[ 5.0 ]という記述を[ 5.1 ]へ変更後、以下を実行。 # apt-get update # apt-get dist-upgrade途中で、以下のように表示されるが、 /sbin/ldconfig: キャッシュ生成時…

Adobe Reader 9.3

何と9.3が出ているのでアップデート。前回の9.2はプラグインのバージョンが9.1のままなど、少々変。

Adobe Reader 9.2

Vine5.0 でようやっとapt-get で 9.2がインストール可能と成っている。んー、随分掛かっているが、何か有ったのだろうか。

eth2になる

M/Bを交換したら、ネットワークインターフェースがeth2に成る。調べてみると以下のようになっていて、 $ dmesg udev: renamed network interface eth0 to eth2udevが変更している模様。で、[ /etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rules ]を開くと下記のよう…

起動時にquotasが停止する

表題の通りで、起動時に[ quotas ]の所で停止したままとなる。で、相当時間が掛かるが暫くすると、最終的には起動する。調べた所、以下のネットワークの設定が両方共にOFF となっていた(通常はどちらか片方をONにする )ので、これが原因の模様。 NetworkMana…

canonのスキャナ2

udevですが、以下でvendorIDとProductIDを調べて、 $ sane-find-scanner found USB scanner (vendor=0x04a9, product=0x2213, chip=GL841?) at libusb:001:005[ /etc/udev/rules.d/ ]下に[ 60-private.rules ]というファイルを新規に作成し、以下のように記…

canonのスキャナ

xsaneでキャノンのスキャナが認識されない。散々調べたら、[ canon ]ではなく[ genesys ]を使えとの事。紛らわしい... ( SANE: Supported Devices )。 Model Backend CanoScan 300 canon CanoScan FB310P canon_pp CanoScan fb630u canon630u CanoScan LiDE …

mount.cifs

smbmountの後継のようで、 # mount -t cifs //serverName.domain/shareDirectoryName /mnt/mountDirectoryName/ -o username=myNameなどとすれば、マウント出来る。 それにしてもネットには、[ fusesmb ]がまるで後継かのような記述が氾濫していて、中々気づ…

CDの直接再生2

最終的には、[ Sound Juicer ]で直接再生が出来る様子。これで[ nautilus ]を使わずにすむ。 正直、[ nautilus ]は使いたく無いソフトの筆頭。とにかく、余計な事を勝手にするので、使い方を間違えると、とんでもない事になって面倒。わかり易く言えば、wind…

iP4100での印刷

vine5.0(64Bit)で、iP4100から印刷出来るようになった。ちなみに、Adobe Acrobat Readerからも印刷可能だ。取りあえずは、以下にまとめてみた。 CUPS

CDの直接再生

fvwmでは、今まではxmmsで再生していたのですが、vine的にはaudacious推奨のようで、xmmsはインストールは出来るが、文字化けするし肝心のCDは再生出来ない様子。で、audaciousには本来CDを直接再生する機能が有るハズなのだが、それらしいメニュは無い、ど…

Adobe Reader 9.1 on Vine 5.0 ( 64Bit )

[ install-assist-flash-plugin ]が有ったので、Adobe Reader用も出るのだろうと思っていたら、ようやっと出ている。以下にて、64Bit環境でも使用出来るようになる。 # apt-get install install-assist-AdobeReader_jpn 所で、アナンウンスしていましたっけ?…

PageDownがリピートしない

Vine5.0でPageDownキーがリピートしない。バグとしても上がっているようで、どうもXの問題らしい。しょうがないので、fvwmの設定ファイルに[ xset r 105 & ]の設定を行うと、とりあえずは解消する。

MPlayer

Vine5.0でMPlayerを使用していると、他の操作(SCIMのOFF等)をしている時に音が途切れる事がある。どうも原因は、効果音のようだ。一応、ミュートに設定して音自体は出ないようにしているのだが、ミュートだから動作自体はしている事が原因なのか、MPlayerに…

Vimperator 2.1 が出ている。

Tab Mix Plusと衝突する問題が解決したようなので、[ http://www.k2.dion.ne.jp/~mistle/linux/application/firefox.html ]の記述を変更。

Vine Linuxからx86_64版が出ている

Vine Linux 5 Alpha[ Vine Linux - Beta ]にx86_64版が出ている。しかもPowerPC版より早い事から、x86_64版のVine Linuxが出る可能性は高そう

Vine Linux 5 Alpha

Vine Linux 5 Alpha[ Vine Linux - Beta ]というのが出ている。Webを見てみると、今の所x86版のみのようだが、x86_64版が準備中となっている。どうやら、ようやくx86_64版のVine Linuxが出るようだ。 尚、αバージョンは開発者向けの開発途上バージョンなので…