岡崎図書館事件と中野区立図書館

 MDISの問題だが、中野区議会議員がヒアリングをするなど精力的に調査している様子。

 第三回定例会の一般質問に向けてヒアリング・取材を続けています。大体固まったけど、昨日の委員会報告の内容を扱うべきかどうか思案中。図書館システムは扱いたいけど他の議員さんに問題を理解してもらうのが大変そうだ。
11:22 PM Sep 6th webから


森たかゆき 中野区議会議員 立憲民主党 (@moritakayuki) | Twitter

 第三回定例会は、9月15日〜10月19日で会期35日間の予定のようで、時間はそれなりに有る感じ。 但し、以下を読む限りでは図書館側には、それなりの知識を持った方が、いないようで、さらに、岡崎と同じくMDISと密接な関係が有る事が伺える。 相当営業が上手いのか( *1 )、単に図書館側が世間知らずの無知なのか( *2 )、それとも... 。
 それにしても、警察やMDISはともかくとして、図書館関係者というのはネットを使用していないのだろうか? 。IT知識云々は別として、自分達の問題がネットで騒がれているのに、どうも知らない様子。まあ、私が、少し前に自分の回りで聞いて回った時は、携帯を別にすれば、私生活でメールを利用している方は殆どいない様子( 20才前後 )だったから、Web も見ないという方は結構多いのかも知れない。
 所で、中野区立図書館だが、元々問題の多い図書館らしく心配。 ついでに、[ 岡崎図書館を考える会 ]というのも発見したが、2003年5月24日を最後に更新されていないので、現在は休止している感じ。一応、メーリングリストには現在でも30名程参加していて、2009年の2月までは、メールが流れていたようですが。 どうも、図書館移転問題が主な活動だったらしく、2008年11月1日の中央図書館開館を持って、活動を休止しているようだ。自分達の図書館がITベンダの食い物にされている事は、これだけ騒がれていれば、知っているかと思うのだが、動きが見られない。例えば、日野市の市民運動では、

4月1日付けの人事異動で4年ぶりに有資格館長が誕生しました。この間、当会からも再三にわたり要望書を提出してきましたが、漸く実現に至りました。専門職としての力量を十分に発揮してもらいたいと心より願います。(20100426)


http://www.hinocatv.ne.jp/~je1hyg/kankeidantai/hinonotoshokanokangaerukai/hino.htm

館長の質に拘っているのだが、岡崎の方は、館長が門外漢だった事は気にしていない様子( *3 )で、運動のベクトルが違うような気もする( *4 )。うーん、どうしたものか。
 ちなみに図書館友の会全国連絡会というのもあるようだ。

*1:正常な営業の範囲を逸脱しているように思えるが。

*2:IT知識云々以前に、根本的に一般常識が欠落しているような感じが有る。

*3:特に記載が無いので。

*4:日野市はMDISの被害を受けていない。